LOHAS PRINT

  • ロハスプリントとは
    • 理念
    • 会社概要
    • 沿革
  • サービス
  • 製品情報
  • 事業所案内
  • 総合カタログ
未分類
  1. HOME
  2. 未分類
2015年11月30日 / Last updated : 2018年7月31日 lohasprint 未分類

2015/11 カルシウム付着防止剤で輸入紙を撃破!

2015/11 カルシウム付着防止剤で輸入紙を撃破! (茨城県 T株式会社) 輸入紙「S」を通すと、500枚程度でブランケットが白く汚れ、着肉不良などを引き起こすトラブルがしばしばありました。その度、ブランを手拭きする必要があり、また、ローラーも白くなって印刷不良の原因になるなど、非常に困っていました。 ASIAMIXさんに相談したところ「汚れを落とす以前に、汚れが付着しにくい状況を作り出しましょう」とカルシウム付着防止剤を紹介していただきました。 カルシウム付着防止剤は、湿し水タンクの中に予め数%入れておくだけでOKと手間入らず。気楽な気持ちで試しましたが効果は抜群で、輸入紙「S」を使用しても途中でブラン洗浄することが無くなりました。 紙粉も付きにくくなった印象があり、今まで途中で何度もブランを手拭きしていたのが嘘のようです。 印刷作業者にとって、シナ・・Sはとても厄介な相手でしたが、これからは臆することなく立ち向かえます。有り難うございました!

2014年5月1日 / Last updated : 2018年8月1日 lohasprint 未分類

2014/05 研磨剤を含まないクリーナー「スーパーゲル・チューブ」 予想以上に高性能

2014/05研磨剤を含まないクリーナー「スーパーゲル・チューブ」 予想以上に高性能 (東京都 株式会社I)これまで、ローラーのメンテナンスには研磨剤入りのグレーズ処理剤を使用していました。確かに、グレーズ除去の能力は高いのですが、、研磨剤を洗い流すのに時間を取られてしまうことが社内でも問題になっていました。そこで、研磨剤を含まない「スーパーゲルチューブ」を試すことにしたのです。 使ってみたら意外や意外、従来の研磨剤入りと同等の効果があり、且つ、洗い流す時間が非常に短縮出来ました。最近は、通常時の色替えでも使用するなど、用途に幅が拡がっています。新品のローラーにも気にせず使用出来るところも良いですね!

contact_txt

最新情報

  • オフセット印刷統計表 2023年5月17日
  • メダリオン2でエッジマークが解消! 2020年10月9日
  • 後付けLED装置「XP-7」であらゆることが進化 2020年9月4日
  • お客様の声:2020/8 選べるH液シリーズ「ロハス1 – K4」でトラブルを解消! 2020年8月20日
  • お客様の声:2018/11 印刷現場の支持率高し! 送り胴コスレ防止製品「オレンジガード」 2018年11月29日
  • お客様の声:2018/11 「クイックプリントソフト」で労力軽減! 2018年11月9日
  • お客様の声:2018/10 ロハスさんに作って欲しい。そのひと言から生まれた「プレートクリーナーECO」 2018年10月26日
  • お客様の声:2018/10 ソルベックスとブランケットスクラバーでローラーをガシガシ磨け! 2018年10月11日
  • お客様の声:2018/09 合成紙で本領発揮「グラフォドライヤー」 2018年9月21日
  • 2018/09 「ロハスプリントカタログ」が月間「印刷界」2018年9月号に掲載されました! 2018年9月11日
asiamix_logo

ASIAMIX株式会社:印刷資材事業部

Copyright © LOHAS PRINT All Rights Reserved.